2008年08月25日

迷子郵便物

うちはいわゆる集合住宅ってやつなんだが、うちの住所に関することで最近ちょっとした衝撃の事実を知った。

同じ番地に集合住宅が2棟ある!ww

つまり住所の一番最後の方まで全く同じな家が2軒建ってるわけだ。

普通だったら○○県△△市□□1丁目2(番)-3(号)-101(部屋番号)みたいな感じで、号までわかれば建物が特定できるわけだけど、うちの場合、建物名がものすごく重要w。ナンタラコーポだとかウンタラハイムだとか、あまり集合住宅の名前は好みでないものが多いのだが(^^;)うちの場合は省略できない。


で、だw。


前からゴクたまぁ~に宛名が間違ってる郵便物がうちに届くんだよね。ほとんどがDMや広告系なんだが、やはりうちの住所で建物名が省略されて部屋番号だけが書かれた封筒で、別の人の名前が書かれている。

そこで思った。もしかしてこれは隣のアパートの同じ部屋番号の人宛てなんじゃないか?と。


というわけで隣のアパートの郵便受けにDMを届けてみたw。これで大丈夫だろ。


…と思ってたら翌日そのDMがうちの郵便受けに戻ってきたww


なぜ戻ってくるww


再送?(^^;)…と思ったんだが、よく考えてみれば仮に俺がマニュアル転送した郵便物を隣のアパートの人が間違い郵便として郵便局に送り返したとしても再配達がこんなに早く来るわけがない。となると隣の人が自ら持ってきたと考える方が自然だ。しかもすかさず持ってきたってことは向こうも同じ番地にアパートが2棟あるってことを知ってるってことだよね。

つまり、俺が隣に届けた郵便物は実はオレが入る前にここに住んでた人宛てのもので、当時からすでに間違って届く郵便物が存在し、隣の人は自分の郵便受けに届いたDMを持ってきてくれた、ってことが考えられる。

そういえばその前の日の晩に珍しくドアのチャイムが9時以降に鳴った。夜の予定外来客は基本的にシカトしてるから出なかったけど、もしかしてアレは隣のアパートの人だったのかも!

となるとさらに考えられるのが、もしかしてこのDMは元々隣に間違って届いていたもので、隣の人が親切に持ってきてくれてたものだったのかも!そうと知らずオレはそれをバックパスしたから不思議がってうちに来てチャイムを鳴らしたってこと??


うーん、完全に想像の範囲だけど妙につじつまが合ってしまう(^^;)。


隣のアパートの人にメッセージ書いてみよっかな。答え合わせ&お詫び…。


キレてないことを願う…。

コメント(0)

2008年08月19日

局地的北極

いかん、ブログ更新が億劫になってきてるw。まぁこういうフェーズもあるわな(^^;)。


さて、暑い日々が続いてるけど、多少涼しげな写真を。↓

20080819-1freezer.jpg

我が家の冷蔵庫の冷凍室。

やばい。氷河と化している。

一番厚い部分で5センチ以上あるのってどうなんだ( ´_ゝ`)


一応ドアの裏にヘラがついてて、それを使って霜を取るように書いてあるんだが、このレベルだとヘラが折れるw。鑿(のみ…読めねぇw)とハンマーでも苦戦するぞこれ。冷蔵庫が壊れるが。

なので結局本体の電源を切って氷を溶かすしかないんだよね(^^;)。冷凍室だけオフにするとかいう芸当はできない単純モデルだから( ´_ゝ`)


中の食料を極力減らして週末あたりに冷蔵庫温暖化するか。

コメント(0)

2008年08月09日

小物追加

アマゾンで注文した品が届いた。

こんなの↓


こう使うw↓


つまりカメラの汎用アクセサリーシューにドッキングできる小型マイクホルダーなんだが、前から使ってるAudio Technicaのマイクにフィットするものを偶然発見。以前買ったXacti DMX-HD1000はアクセサリーシュー付きなのでこれはオイシイ♪


これね。


問題なく取り付け完了。ごついw


早速ちょっと使ってみたが、やっぱ手元がかなりゴチャゴチャしちまうね(^^;)。小型カメラのスマートさは確実になくなる。ケーブルもあるし、持ってる手がサイボーグ化するw。元が小型カメラだから仕方がないけどさ、こういうの持ってるとまた「あいつまた変なものゲットしてるよヽ( ´ー`)ノ」みたいに思われるんだろうな( ´_ゝ`)。


でもXacti HD1000は外部マイクを使うと入力信号の感度を調節できるようになり、レベルを最小に絞ればヘビメタバンドの爆音スピーカーのそばにマイクを置いても音が割れないのでライブ撮影とかにはかなり重宝しそうなんだよね。

ちなみに握ったとき、マイクジャックが前に付いてる都合で人差し指が行き場を失う。でも慣れればいけそう。マイクジャックがマイクロサイズだから通常の3.5mmマイク端子に変換するアダプタが必要なのがちょっと残念だね(カメラに付属してるけどさ)。隣にあるイヤホンジャックと間違えないように作ったのかもしれないけど、ジャックの色とかで対応できなかったのかねぇ(^^;)。アダプタ忘れたらマイク持ってても使えないから結構痛いぞこれ…。(経験済み)


ジャマw


とはいえ、アクセサリーシューにマイクを取り付けられるのは嬉しい。なかったらマイク手持ちだからな。ありえんw。あと、このマイクアダプタ、下にネジの穴があり、ちゃんと三脚の一般サイズに対応してるからマイクを三脚に固定したりもできて便利。


いろいろ可能性を感じるな、小型マイクホルダーヽ( ´ー`)ノ。小さな良い買い物をしたかも♪


しかし、この形…


アノ砲台に見えて仕方がないww

無駄に大量に画像を使ったエントリーでしたw。

コメント(0)

2008年08月03日

スタッフロール

テレビでジュラシックパーク3をやってた。

CG恐竜もモデリングからアニメーションまで死ぬほど大変なんだろうけど、CGインフレで今では客は目が肥えてなんとも思われなくなってる傾向がある気がする。前よりはコンピュータの高速化もあっていろいろ可能性も広がってきてるんだろうけど、CG作りはやっぱ職人技だよね。恐れ入る。

さて、

スティーブン スピルバーグは、日本のテレビで自分の映画が放送される場合、必ずスタッフロールを最後まで放映することを条件としてるらしい。大勢の役者や裏方スタッフがいてこその映画だからね。チーム思いの監督さんのその気配りにはとっても好感を持てる。

テレビ局も約束は約束。流すは流すんだよ。


でも…↓



20080803-credits.jpg


これってどうなんだ( ´_ゝ`)

たぶんハイビジョン放送だったとしても絶対読めないくらいのミニ画面に圧縮した上に、メインで流れる次回予告編の長さに(2分未満か?)合わせてるからロールがアホみたいに速い。写真撮っても残像しか映らないってどうなんだ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)。

日本のテレビ局では洋画のスタッフロールを流すのは時間の無駄判定になるんだろうかね。


これ、宮崎映画とかだったら圧縮も高速化もなしでぜぇ~んぶ流すよな?その他の邦画も同じな気がする。


スピルバーグさん、この現状は知ってるのかな…。

コメント(0)