2010年02月26日

西友のCMが紛らわしい件

今テレビでやってる西友のCM「新生活のうた編」

内容は二人の外国人が同居を始めるために家具や生活用品を西友で買いまくるもの。とまぁありがちな設定でそれはいいのだが、バックで子どもが歌ってる新生活のうた

歌詞が:

西友にとりあえず行けや♪
西友にとりあえず行けや♪

とひたすら繰り返すシンプルな内容。
あ、西友サイトで公開中だw。ご覧あれ


文字で見ると分かりやすくていいんだが、歌だとメロディーと拍の都合で言葉の割り方が

せいゆう
にとり
あえ~ず
いけや!

になり、個人的にはどうしても

西友
ニトリ
あえーず
IKEA

としか聞こえない…( ´_ゝ`)


敢えてそうしているのかどうなのか。もっとメロディーとか工夫できたのではなかろうか(^^;)

ニトリIKEAも生活雑貨をモロに扱ってるライバルなはずなのに、歌で間接的にアピールしてないかこれ?(^^;)

少なくともオレは西友のCMと認識せず、西友よりニトリIKEAというキーワードばかりが耳に入ってきてやや混乱したw。最後に言ってる「だって家具や雑貨も安いんだもの」ってフレーズもシッカリ当てはまっちゃうしね(^^;)。

自分にとって西友は家具とかのイメージが薄いからなおさらニトリとIKEAが前面に出てしまってるのかな。


みなさんどう聞こえたでしょうか?w

コメント(2)

2010年02月23日

無理やり見てやったw

昨日は

平成22年2月22日

ネコの日なんだってね。にゃんにゃんにかけてるのか(^^;)

力いっぱい2ばかりな日。

せっかくなので22時22分22秒に時計を見てみたw

20100223-22222222222.jpg

残念ながら和暦表示じゃないから2が2つ足りない。惜しい(^^;)

平成22年2月22日22時22分22秒

次にこの系統の現象が見れるのは2011年11月11日11j(ry


大したことないけどちょっと珍しいものを見た気分に浸ってみた夜でしたw

コメント(0)

2010年02月22日

ブレーキ

自転車のブレーキの効きにくくなってきた。

ブレーキレバーを引いてもシューがホイールに接触するまでの遊びが大きくなってる。

見るとブレーキシューが半分くらいの薄さまで消耗してた(^^;)。

20100222-rearbrakes.jpg


そろそろ交換せねば…。


そう言えば以前1万円くらいのフツーチャリに乗ってた頃はブレーキシューの交換なんて一度もしたことなかったな。シューの交換が必要になる前に盗まれたというケースもあったけど、その後買ったチャリもブレーキの調整はした経験がない…。

でも今のチャリになってからブレーキシューの交換は3回はしてる気がする。2年に一度のペースってところかね。出るスピードがママチャリのレベルじゃないから消耗は多いほうなんだろうけど、毎日平均20分くらいのサイクリングにしてはけっこう交換してるイメージw。


しかし寒い季節の自転車メンテは億劫だ( ´_ゝ`)。室内でできればいいんだけどそんなスペースはなく…。

でもブレーキが効かないと危ないしなぁ…がんばって交換するしか(^^;)。

コメント(0)

2010年02月21日

Twitterfeedはよくわからんw

昨日設定に変更を加えた後モニターしてた限りでは、Twitterfeed動かず( ´_ゝ`)


大した設定変更をしているとは思えないのだが、再び動かなくなってしまったのは確かで、よくわからん( ´_ゝ`)。海外のサービスだから日本語との互換性の問題もあるのかな。

とりあえず設定を以前のものに戻してみた。


さてこれで動いてくれたらもう設定は弄らんw


頼む、動いてくれ(^^;)。

コメント(0)

2010年02月20日

Twitterfeedが動いた!

3記事連続でTwitterfeedネタですがw。

なぜかわからないけど、昨日の記事は無事にTwitterに投稿されてた。

以前都市伝説的なお話で、HIVウィルスにかかって実質死の宣告を受けた患者が、どうせ死ぬんだから何でも実験してくれと言い、医者たちが希望通り色々な薬や治療をほどこしたらAIDSが治っちゃったって話きがあったなぁ。で、あまりに色々投与してたから何が原因で治ったのかは不明のままとか。

今回のTwitterfeedが治った経緯がそんな感じだなとか思ってしまったw。変な比較だが(^^;)。


調子に乗って設定を更に少し変えてみた。URLをTinyURLで短縮するようにして、PrefixとSuffixの設定を更に弄って、ブログ更新:「記事タイトルみたいな感じで記事タイトルの前後に文字を加えてみた。


うまくいくといいんだが(^^;)

コメント(0)

2010年02月19日

Twitterfeedが動かないww

さっそく転んでるんだが(^^;)。

何かが原因で、ここで記事をアップしてもそのお知らせがTwitterに投稿されない。実際に使ってる友人と比べても特に違いはなく、わけわからん。

ヘルプフォーラムなどを見る限りでは他にも似たような症状で悩んでるユーザーはいるっぽい。とりあえず改めて設定を確認、色々変えてみたり元に戻してみたりしてるw。

設定して反映されるまで時間がかかるとか?

こういう技術的なことって基本的に試行錯誤、トライアル&エラー。でも大抵は最後になんとかなるからこれも根気よくいじり続けてみようw。


さて、この記事はツイートされるのだろうか…。

コメント(0)

2010年02月18日

Twitterfeedを使ってみた

って記事にするほどの事じゃないけど、twitterfeed.comでこのブログを登録してみた。これで、ブログで記事をアップするとTwitterの方でお知らせツイートが自動的に発信される。この記事もお知らせツイートとして発信されてるはず♪

にしてもSNSが盛んな時代になったねw。メジャーなところだけでもmixiから始まり、Facebook、Twitter、LinkedIn、Youtube、MySpace…多いw。TwitterとかYoutubeなどはSNSなのかどうか分からないけど(^^;)登録してるユーザー同士のやり取りができる点では似てるか。最近はGoogleからもWaveやらBuzzやら、ユーザー間の繋がりを意識した機能が出てきてるし、把握し切れんww。


まぁ、全部参加しなくてもいいワケだがw。


とは言え、気づけばTwitterはマッタリながらやってるし、Youtubeのアカウントも持ってるし、Googleアカウントも何だかんだで作ってしまっている(^^;)。各SNSに仲間がいたり、サービスが魅力的なら自然と使うようになるのかもね。

とりあえず自分は現状でおなかいっぱいw。

コメント(0)

2010年02月17日

ドラえもん、iPhone乗っ取り

iPhoneでふとアプリストアを見たら、トップ25の無料アプリのリストでドラえもん関連のアプリがやたらと目立つ↓

20100217-appstore.png


Yahoo Japanが映画公開記念で期間限定配布してるらしい。
検索結果数えてみたらアプリ16個も発表されてる!ww



20100217-appsearch.png


アイコンを見る限り、コレは全部ゲットして絵にしろってことだろうと思い、全部落としてみたw。

そしたら…



20100217-doracomplete.png


予想通りの結果ww。


アプリの内容は大半が漫画のエピソードを読める電子書籍アプリみたいなものだけど、一部はタイマーやら電池メーターやら簡単な機能を持つアプリも混ざってたりw。あまり使わないけど漫画は読んでてちょっと懐かしい気持ちになれるw。

ま、個人的な目的としては全16アプリ落としてiPhoneにドラえもんを表示させることだったんだがw。

ちなみに「ドラえもん」で検索してついでに引っかかるパチモンで機能もろくなモンじゃない内容なサードパーティーアプリをさらに4つ落とすとこんなことまで(^^;)↓



20100217-doraextra.png


ここまでやると使いにくすぎるのでスクリーンショットだけ撮って元に戻したけどねw。


ちょっと新鮮なアイデアだなと思った。
Yahoo Japan、やるなw。

コメント(0)

2010年02月14日

アコギを手作業で…

レコーディングした後にバッキングを刻むギターのジャカジャカパターンを録り忘れたことに気づくとちょっと痛かったりするよね(^^;)。

この前ちょっとレコーディングしたときにそんなことがあり、スケジュールや時間の都合で今回はアコギのバッキングを打ち込みで誤魔化してみることにww。

とは言え、頑張るつもりなのだが、とりあえず作ってみたのがこんなもの↓

MOTIF ESで打ち込んだアコギパターン


弦の通常の音以外に、フレットノイズやミュートして弦を触った時の音など、いろんなギターノイズが含まれた音色を使って、後は1音単位でベロシティーなどを設定。生の音をシミュレートするのはかなりホネだね(^^;)。
まだまだシンセ臭がぷんぷんしてるけど、バッキングに溶け込ませるとこうなる↓

他のトラックと混ぜてみた音w


意外と溶け込んでくれてる?w

とは言え、不自然なところでミュートされてる弦があったり、追加したノイズが部分的にでかすぎるから、その辺はまだ調整が必要だな...。つかここまで作るので3時間くらいかかってるんだが(^^;)。

単純な構成な曲でよかったw。曲全体にわたってバックでジャカジャカやってるから、これがリピートなしの複雑構成だったら無理だな。録りなおした方が楽w。


でもこのバージョン、もう少し磨いておけば結構使えるものになりそうだ♪

コメント(0)

2010年02月08日

鼻の傷

数日前から鼻のてっぺんに傷がある。

こんなの↓

20100208-nose.jpg
自分の鼻ドアップ…ちょっと恥ずかしい。
けどアップしちゃったからとりあえずそのままに


ネコに引っ掻かれたみたいなんだが、どこで負ったのかわからないww。どうしたことか。

人に言われて初めて気づき、鏡で見て意外と目立つことに気づきw。


鼻の頭引っ掻いたら結構気づくと思うんだけどなぁ。


む、夢遊病?(^^;)

コメント(2)

2010年02月05日

2GB → 4GB

我が家のサブマシン、アルミMacBook (late 2008)。

20100205-mac.jpg


レコーディングやその他雑用で大活躍してくれてる。今までデフォの2GBのメモリでやってきたのだが、今後ソフト音源を入れて遊んでみたり動画編集などにも手をつけてみたりしようと思ってメモリを増設してみることに。

あと、思ったよりメモリが安かったこともデカイかな。2GBを2枚で1万円。まぁOKだろこれなら♪。

20100205-ram.jpg


てなワケでMacを初めて解体w。ちょっと緊張したけど作業は案外スムーズだった。





てなワケで、

20100205-before.png
ビフォー


20100205-after.png
アフター


これで重い作業させても結構マシになるんじゃないかな♪

コメント(0)

2010年02月04日

いや、似てるけどさw

ヤフーのトップページにあるおすすめセレクションのボックスを見たらこんな事に…



20100204-guitar.jpg

「ギターを始めよう」


それ ベース

ま、ベースギターと考えれば接点がないわけでもないが(^^;)ちょっといい加減な雰囲気は否めないなこれw。


でも音楽やってない人からしてみりゃそんなもんなのかもね。ギターもベースも同じ、グランドピアノもチェンバロも同じw。バイオリンとビオラとかも同じ扱いになりそうだなw。


ま、オレも得意分野から外れると無知だけどさ。

でも公の場で晒すと少し恥ずかしい気が(^^;)。

コメント(2)

2010年02月02日

雪雪雪

積もったよ。東京でw

テレビで何年ぶりだとか言ってたな。確かにここ数年の冬は東京で雪を見た記憶がない。

電車の乱れは自分のエリアに関しては思ったほど多くなく、明け方までには天気が回復したのは通勤者的には救いだったかな。

でも、


オレ、駅まではチャリw。


住宅街の小道は除雪もされてなければ雪が溶けてるわけでもない。でも少しは人が通ってるから、微妙に足跡とか自転車のタイヤの跡が雪に刻み込まれてて、その形のまま雪が氷状に固まってる。

オンロードタイヤのクロスバイクでこの上を走るとハンドル取られるわすべるわ、けっこうスリリング(^^;)。

駅まで約2kmの道のり、

所要時間が倍。
使った神経も倍w。


無事に会社までたどり着けたけど、やっぱ東京って雪国じゃないからたまに積もるとクリティカルヒットになりやすいね(^^;)。


でも基本的に雪はきらいじゃない♪

コメント(0)

2010年02月01日

ドライハンド問題

冬の日本(太平洋側)。乾燥っぷりが半端じゃないよね。

ハンドクリームを使わないと地割れのごとくヒビが入っていく自分の手や指。この時期はハンドクリームをつけた上で綿手袋をして寝たりまでしてる始末ww。

まぁお陰で今のところアカギレにならずに済んでるのだが、一つ問題が。

ハンドクリーム厚塗り+手袋した後って、iPhoneが使えなくなる

ご存知iPhoneはタッチスクリーンで、画面を直接指で触れて殆どの操作を行うスタイリッシュなデバイス。でも、DSとか手書きの電子辞書などと違ってiPhoneのスクリーンは静電容量方式とか呼ばれてるタイプだから、実際に皮膚で直接スクリーンに触れてあげないと全く反応しない(^^;)。タッチペンはダメw。


ハンドクリームでベトベトになった手を手袋で覆った後にiPhoneの目覚まし機能をセットし忘れたと気づいたときの脱力感ったらもぉ…ヽ(´~`)人(´~`)ノ


想像してみよう。やむを得ずiPhone片手に足の指で目覚ましをセットしてる姿を…。チンパンジーw。


一応iPhone対応のスタイラスとかも売ってるけどさ、でもそれってスタイラスを素手で持ってないとやはり動かないんじゃないかと想像…。そうか、足の指でスタイラスを握ればいいのか!(違


iPhoneの目覚ましセットはハンドクリームを塗る前に。これ重要。

コメント(2)