2007年06月25日

マットレス物語

今住んでるところに引っ越してきたのが2年くらい前なんだが、住み始めてから何だかんだ今でも続いてるベッドの話。


引っ越す前の家ではロフトベッドってやつを使ってた。狭い部屋の場合、ベッドの下に色んなものを詰め込めるから省スペースにはかなり貢献してくれるロフトベッド。我が家の場合はキーボードやらステレオやら、音楽関連のアイテムをすべてベッドの下に置いてた。


そんな便利なロフトベッドだけど、天井がある程度高くないと使えないんだよね(^^;)。新居に引っ越したとき、天井を計ったら前の家より明らかに低くて、ベッドは置けるけど横になったら天井までの距離が40センチとかの世界に(^^;)。元気に起き上がったら天井ヘッディングして上の階の人を軽くビビらせることになる。そもそも40センチ上に天井があるってのはかなり重圧感たっぷりだし、結局新居ではふつうのベッドを使うことにした。


で、そんな話を親戚にしたら、叔父が単身赴任のときに使ってたベッドがあるから譲ってくれることに。ラッキー♪ベッドフレームゲット。あとはマットレスだけど、そこは前のロフトベッドのがあるしね。多少マットレスの裏が汚れてたけど、金属メッシュの上にずっと乗ってて色移りした程度だし、いっか♪と喜んでた。無事に引越しも終わり、ロフトベッドは粗大ごみへ出し、残ったマットレスを、見事ジャストフィットのベッドフレーム@Sponsored by Ojichanに乗っけて新居での生活が始まった。


 


…とここまではフツーな話だったんだが


 


数ヶ月して春も後半スタートくらいになったら夜になると咳が出るようになった。花粉やハウスダストをはじめ、アレルギーのデパートなオレなんだが、確かにその頃ちょうど部屋の片付けがおっくうであまり掃除機とかかけてなかったんだよね(^^;)。身体は正直だからすごく分かりやすく反応してくれる( ´_ゝ`)。…と思い、次の週末に部屋のエアコンフィルターを取替え、掃除機をかけ、ついでに片付けもしてみた。


でも夜になるとノンストップゲホゲホ…しかも日に日に悪化してくのは気のせいか?とかだんだん疑問に思うようになってきた。もしかしたら寝てるところがハウスダストが集まりやすいのかな?とか考え、別の部屋で寝てみた。自宅内で寝袋。ちょっと避難所気分。楽し…くねぇ。


そしたらさ、咳が治まるんだなこれが(笑)(笑)(笑)


こりゃ布団にダニでも入ってるんかなとか思い、こんどは布団カバーとシーツをひっぺがえしてみることに。


で、シーツを勢いよくひっぺがえしたときにさ、マットレスが軽く持ち上がったんだよね。そしたらその瞬間あまり予想してなかった音がした。


擬音語にすると


 


 


 


ニュチョ…


 


 


 


…へ?(゜∇ ゜ ;)


にゅ、ニュチョってアータ…


かすかだったけど、確かにマットレスが発するべき音ではない音がした。


あまり良くない予感がする中、恐る恐るマットレスを持ち上げてみた。


 


ニュチョ……ネチョネチョニュチョニュチョ


 


と、とっても気分の悪くなるような音とともに現れたのはマットレスの面積の60パーセントは覆っていたであろうカビの海(;´д`)ノ(;´д`)ノ(;´д`)ノ(;´д`)ノ


 


もぉね、おぞましいの一言ですよ。


人生30年チョイ生きてて色んなもの見てきたけど、これはトップクラスにランクインする光景だね。いろんな意味で。


普通カビってさ、風呂の壁とかに黒いシミとして現れるじゃん?食べ物とかが腐るとうぶ毛みたいなものが生えたり色々だけどさ、大体は割と乾いてる感じというか、言葉に表すとブツブツとか、フワフワとかいう感じだよね。


マットレスについてたカビはそんなカワイイもんじゃなくて、むしろグチャグチャネチョネチョウジャウジャ。とこどころプルンプルンしてるところもあった…(;´д⊂)


なんというか、マットレスにごはんですよを塗りたくった感じ?


端っこの方はイクラを粗挽きにしてゼラチンを加えたような雰囲気も。


 


さすがにコレはショックだったね。これの上でずっと寝てて、しかもこれが(絶対)セキの原因だったかと思うと身の毛がよだったまま背筋凍結ですよ。


しばらくその場で一時停止状態だったけど、どうにかしないと始まらんから、でっかいビニール袋を買ってきてマットレスをすっぽり包んでガムテで密封。マットレス折りたたみ式でよかったぁ(^^;)。


ベッドフレームはキレイに拭いた後に消毒剤をぶっ掛け、乾いた後にカビ防止スプレーをかけ、日中は常に窓開けて干すパターンを何日も繰り返し続けた。


マットレスは粗大ごみ(むしろ有害物質扱いの方がよかったのかな…^^;)に出し、無印でサイズの合うマットレスを買ってくるまではしばらく自宅避難所生活が続いた。


 


その後1週間くらい経ってようやくマットレスが届き、消毒防腐しまくったフレームもその頃にはキレイになってたから、やっとこさベッドで寝れるようになった。咳も止まった♪


 


しかし疲れた(^^;)。


 


ちなみにカビの原因だけど、新しいベッドってマットレスを置く部分がメッシュじゃなくて板だったんだよね。前のベッドと違ってメッシュじゃないから湿気がこもりやすい。ついでに言うと、前のベッドで使ってたマットレスの裏の汚れって、多分金属メッシュの色移りじゃなくて、金属メッシュが接触してる部分にできたカビだったんだよね。でもメッシュで風通しがいいから当時はあまり育たなかった、と。


 


恐るべしカビ。あなたもたまにはマットレスの裏側を見てみよう(笑)

コメント

コメントする